腐女子、二次サークルの現状と本音

オタク歴ン十年。現役サークル活動をしている腐女子が、サークル活動をしていてよく聞かれることや、みなさんが悩んでいることをばっさりまとめています。悩む時間がもったいない!楽しくオタク活動を過ごしたい方へ!

同人の確定申告をfreeeで自力でやってみました。

f:id:inanaco:20190201185156j:plain


今年は思ったより時間に余裕があったので、自分でやってみることにしました。

そして終わりました!!ので、ご報告。

 

安く簡単にできる方法を探して色々とやってみた結果、ランサーズも途中まで検討しつつ、結局はfreeeで自力でやりました。

 

freeeを選んだ最大の理由。

Macからe-taxを使わずに確定申告が提出できる」からです。そして安い早い。

 

どういうことかというと、あの使いにくいe-taxを介することなくfreeeで確定申告書を作成して、送信までができる!これはやってみると分かるけど、超画期的❗❗❗ 

 

自力で確定申告を終わらせようと思っている方で、Macユーザーの方はfreee一択かもしれません。他の帳簿ソフトも帳簿を作るところまではできるのですが、e-taxと帳簿ソフトを紐づけてそのまま申請しようとすると、freeeのみの対応となります。

 

■使ったfreeeをご紹介しておきます

全自動のクラウド会計ソフトfreee

 

 

では、実際のやり方です。

■かかった値段 トータル三千円ちょっとでした。

自宅ですべて終わらせるために、個人情報カードを読み込むためのカードリーダーを買いました。

 とりあえず安くて、レビューでマイナンバーカードに対応していると言われているやつをAmazonでぽちっと。500〜1200円。(時期によって値段が変わるらしい笑)

 

そしてfreeeの月額プラン1ヶ月分

1,980円 / 月(税抜)

全自動のクラウド会計ソフトfreee

 

これで、一ヶ月で終わらせました。

有料プランでないと、確定申告機能(作った帳簿をそのままe-taxで申告する)が使えないので、これを使わないとfreeeにした意味がないので、有料プランで。

 

まず仕分けを入力する

ちまちま入れてられません。 一括で入れます。

↓ここからテンプレートをダウンロードして、フォーマットに一年間作ってきた仕分けをコピペします。

その他の会計ソフトから仕訳データを移行する – freee ヘルプセンター

サンプルがあるので似たように入れればなんとかなりまりました。

(実際には結構苦戦して二晩かかりました)

 

申告するための準備をする

ここを見ながら、ソフトをダウンロードすればできました。

freeeで所得税の電子申告を行う(Mac) – freee ヘルプセンター

 一箇所苦戦したのが

「クライアントソフトをインストールする」の部分です。

これで一晩かかった…。

freeeから、

公的個人認証サービス ポータルサイト(Mac)に飛んで、こっから個人認証するための利用者クライアントソフトをダウンロードします。多分パソコンに詳しくない方は無理ですこれ。

利用者クライアントソフトのダウンロード→インストールで積みます。

でもがんばりましょう。私でも出来た。

 

まず、Mac版利用者クライアントソフトをダウンロードします

↓必要なものはページの下部にあるボタンぽいやつの「利用者クライアントソフトver3」です。

https://www.jpki.go.jp/download/mac.html

f:id:inanaco:20190201130705p:plain

 

その後、ダウンロードした「利用者クライアントソフト」をインストールするためのJREJava実行環境)なるものをインストールします。

このページから案内されてるJavaを実行するためのバージョンが古くて、Javaが実行できず、クライアントソフトがインストールできなかったです。(ここで一晩積んだ…)

Macの最新のOSバージョンが10.14なので、その環境でJavaを実行するためにはこっちの起動ソフトが必要でした。最新版のダウンロードはこちらからどうぞ。

Download Free Java Software

これを実行すれば、上でダウンロードした利用者クライアントソフトがインストールできます。

私の一晩の成果です。

 

あとはfreeeの手順にもどり、電子証明書を登録します。

このあたりで、購入したカードリーダーの出番でした。

 

後はもう言われるがままに入力すると申告できます。

書類の提出も必要なし!!!めっちゃありがたい!!

 

くっそめんどくさいと思っていた確定申告が自分でできるようになったので、来年も自分でやりたいと思います。

 

実際やってみたら、仕分けを登録するまでのレシートひっくり返し作業が三日、freeeに仕分けを登録して確定申告を終えるまで三晩で終わりました。

学習コストが半端ないので、実際は調べたりなんなりでもっとかかってますけど、この方法なら一週間あればいけるかと。

ただ、e-tax側の認証まわり(クライアントソフトのダウンロードとかe-taxの認証)がややこしいのである程度のパソコン知識がないとパソコンで申告を終わらせるのは厳しいと思います。

途中、もうわからん!!となったら、印刷して税務署持ってたほうが早いので、分からなくなったら印刷して税務署へGO!

 

↓freeeの確定申告完了画面。めっちゃ嬉しい!!!!

 

f:id:inanaco:20190201135712p:plain